会社名 | ドギーマンハヤシ株式会社 |
---|---|
所在国 | 日本 |
地域 | 大阪市 |
代表者 | 林 雄一 |
担当者 | 大阪貿易館 K-move担当 |
住所(最寄駅) | 大阪府大阪市東成区深江南1丁目16番14号(新深江駅) |
ホームページ | www.doggyman.com |
業種 | ペット食品・用品の製造・販売及び輸出入 |
会社紹介 | 「ペットフードはドギーマン♪」のTVCMでもおなじみの当社。1970年設立し今年で55年目の老舗企業です。1981年に世界に先駆け「ペット用ジャーキー」の開発を手掛けた実績があり、ペットフードにおいて国内トップクラスのシェアを誇っています。 ペットの「衣」「食」「住」に関わる全てのアイテムの企画・製造販売を手掛けており、取扱いアイテムは約3000点以上!「人とペットの幸せな共生」を目指して今後も事業に取り組んでいきます。働きやすい環境、充実した待遇・福利厚生を完備しているので、社員の定着率も高く、安心して長く活躍できる職場です。今回はグラフィックデザイナーとしてご活躍いただける方を募集します。あなたが今までに培ってきたデザインスキルやアイデアを存分に活かし、当社に「新しい風」を吹き込んでいただくことを期待しています。 |
応募職種 | 【募集職種: グラフィックデザイナー(プロダクツデザイナー) / 1名】 韓国語 韓国の方 歓迎 |
---|---|
応募人数 | 1名 |
経歴 | 関連分野専攻・または関連職種経験者 優遇 |
学歴 | 学歴不問 |
外国語能力 (言語/レベル) |
日本人・韓国人 韓国の方の場合:日本語能力試験N1レベル[歓迎] TOECI 700点程度[歓迎] |
資格免許 | 日本語・商品デザイン関連の知識 |
仕事内容詳細 | ◆当社で企画・製造・販売するペットフードやペット用品の商品パッケージ、 新商品のカタログデザイン、ペット用品のテキスタイルデザインをお願いします。 また、新商品の企画に携われるチャンスもあります! 【業務の流れ/ペット用品の場合】 ◆開発部に所属する「インダストリアルデザイナー」が新商品のアイデアを出し、価格や品質など、商品がヒットする要素を検証していきます。 ▼ ◆商品の方向性が具体化された時点で、インダストリアルデザイナー、コピーライター、グラフィックデザイナーの3名で商品企画を行います。 ▼ ◆社内プレゼンを通過すると、年2回開催される「新商品発表会」でお披露目。その後は全国の量販店やペットショップに商品が並ぶことになります。 【自社商品のデザインに携われます】 当社は業界内でも知名度が高く、多彩な商品バリエーションが魅力です。 自分がデザインを手がけた商品が市場に出て、多くの消費者のもとへ。 頑張りが目に見えるので、大きなやりがいを持って取り組んでいただけます。 |
求める人材 | |
募集の背景 |
給与(月給/年収) | 月給:20万2000円以上 ※経験・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定致します |
---|---|
雇用形態 | 正社員(試用期間3ヶ月) |
勤務地 | 大阪 |
勤務時間 | 平日 9:00~17:30 (所定労働時間7時間30分/休憩60分) ■週休2日制(土・日)※月1回程度土曜日出社あり |
賞与 | 賞与:年2回(7月・12月) |
休暇 | ■週休2日制(土・日)※月1回程度土曜日出社あり ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇 ○年間求人平均114日 |
保険 | 社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) |
退職金 | あり |
住居補助 | |
必要なビザの種類 | |
ビザ発給支援 ※1 | あり |
その他福利厚生 | ■交通費支給 ■残業手当全額支給 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続制度 ■ペット手当 ■DC制度 |
応募期限 | 2018年4月22日(日) |
---|---|
応募必要書類 | 応募時本人作成のフォトフォリオ添付(必) |
入社予定日 | 採用後 随時 |
その他要求事項 |
エントリーフォームよりご応募ください。
書類選考後、面接日時などの詳細を、メールもしくは電話にてご連絡します。
採用までの流れ、および選考期間は求人企業によって異なりますのでご了承ください。